J-SATは25年間ミャンマーにて事業を行う実績と経験からミャンマー進出における

人材支援、市場調査、会社登記等、会社運営をトータルサポートします。

ミャンマーのつぼ~ミャンマーから西垣がお届けするブログ

サネイ・ジェイサットの送歓迎会

海外で生活したいから。就職に有利だから。という安易な気持ちでインターンに来る学生も少ないないそうです。約3か月、サネイ、ジェイサットにインターンに来た高橋さん。

最初はここまで仕事をやらされるとは思わないでサネイ・ジェイサットにインターンに来られたと思います。しかし、どうせやるなら日本の学生代表としてミャンマー人スタッフに日本の学生のすごさを認めさせるぐらいやらないと意味がないと伝え、奮闘してくれました。
大手コンサル会社の視察に随行して日本の経営者らと同じ空間を過ごしたり、日本企業に就職したい人を面接。ミャンマー人IT技術者に日本語教えたり、ホームページ更新を一手に引き受けたりと、いろんな経験をしました。経験というより仕事ですね。最初にお互いの立場を利用し合おうと言い合いました。まさにその状況に突入していきました。

3か月経過して最終日前日の送歓迎会。サネイ・ジェイサットのミャンマー人スタッフは涙ウルウルの子も出たり、皆がお金を出し合って、記念のお土産をプレゼント。みなが認めた一つの形でした。
弊社ではもともとインターンを取る予定はなかったのですが、偶然の出会いでうちにやってきて、たぶん最も適していたのではと思える会社にインターンに潜り込む「運」の強さ、
そして、その彼のおかげで様々改革が進み業務が助かった弊社の「運」の強さ。
「運」がいいお互いが出会い、一つの成果と結果がみられた送歓迎会でした。
高橋さん、お疲れさまでした~。

といっても、まだホームページは改革途中で、日本に戻ってもすべてやり切ります。と。
さすがサネイ・ジェイサットにいた高橋さん!!!サネイ流、学んでます!!!

NHKラジオの「ちきゅうラジオ」に出演しました。

これで3回目かなー、ちきゅうラジオ。
今回は、「世界のイチメン」というコーナー。(http://www.nhk.or.jp/gr/ichimen/
5分ぐらい、ミャンマーの新聞の一面の話題を話すコーナーで、弊社提携先でもある7DAYS NEWSから、ロンスエという雨乞儀式について話しました。これって、日本の綱引きなんです。番組企画したことはありますが、なかなか採用されず・・・ラジオだったら採用されました。(笑)
これまでは固定電話で答えていましたが、今回は携帯電話から。
無事音声も切れず話せました。
そういえば、以前民放ラジオに出たとき、想定外の「ミャンマーの政治は?」的な無茶ブリされましたが、さすがNHKさん、それができないように、またこちらも変なことが話せないようになっております。
時間的な制約があってロンスエのことは詳しくお伝えできなかったですが、調べたらたぶん色々面白いんだろーなーーーと。
番組はこちらで聞くことができます。
http://www.nhk.or.jp/gr/streaming/