J-SATは25年間ミャンマーにて事業を行う実績と経験からミャンマー進出における

人材支援、市場調査、会社登記等、会社運営をトータルサポートします。

ミャンマーのつぼ~ミャンマーから西垣がお届けするブログ

ジェイサット・サネイで日本人スタッフを募集します。

ジェイサット・サネイで日本人スタッフを募集します。
業務内容:日系企業のミャンマー進出サポート業務等。
募集要件:ミャンマーが好きで弊社の会社概要・経営理念を理解して頂き、一緒に事業を推進して頂ける方。
応募条件:30歳以下、男女、語学力問わず。PC操作(ワード・エクセル)
その他:制度としてはありませんが、日本語話せるミャンマー人スタッフが多くいますので、彼らから語学を勉強することは可能。また、西垣と同行して頂くこともあります。
雇用条件:要相談
勤務地:ヤンゴン
募集方法:応募理由と簡単な履歴書をinfo@j-sat.jp まで ご送付ください。
締め切り:人材が見つかり次第締め切り

ヤンゴン事務所でお経あげてもらいました。

本日仕事始め。
何年ぶりだか、サネイの事務所に僧侶をお呼びしお経をあげてもらいました。
皆は前日から準備、この日も5時に集合して準備をしていました。

相変わらず、皆手際よく手馴れています。
モヒンガの汁、麺、トッピング各種からお皿、食器もあわせてワンセット。
こちらご馳走するモヒンガ60人分で、75000チャット(7500円)

食事のあとはお経をあげてもらいました。

僧侶からはお経は
1.この事務所にいる全ての生き物が安全になるように。
2.火事にならないように。
3.皆が幸せになるために。
僧侶からの説教は
1.良い行いをしたら良いことになる、悪い行いをしたら悪いことになる それが基本ですので絶対忘れないこと。
2.考えるときも、話すときも、何かやるときも 悪いことを考えないよう、言わないよう、やらないように気をつけましょう。
ミャンマーの強さと将来は明るいなーーーーと。
では本年も宜しくお願い申し上げます。

明日は朝5時半から事務所でお経をあげてもらいます。

明日仕事初めのサネイ・ヤンゴン事務所。

日曜日でまだ休暇最終日ですが、自分の意思で半数以上が会社にきて、明日早朝僧侶をお呼びする準備をしています。
とはいえ、皆準備しに来たものの、会社に来てしまうと長期休暇分の仕事がたまっていて、結局明日のために仕事中。。。
本当にいい社員が集まって感謝感謝。
明日は朝5時半から・・・。
ちょうど私もヤンゴンに14年目に突入!
本年もよろしくお願いいたします!

日本テレビ系列「ニュースZERO」で紹介されました!

4月18日、スーチー氏と安倍首相が会談されたその日の夜、弊社ジェイサット(J-SAT)が日本テレビ系列「ニュースZERO」で紹介されました。
ミャンマーにて労働省から国内企業派遣・紹介ライセンスを保有し、主に日系企業向けに事業を行っています。

番組ではミャンマー進出を目指す日本企業向けオフシェア拠点支援を行っている事業も紹介されました。
進出後に日本人駐在員が一から人材育成を行う例も多いですが、すべてを日本人が見る必要はないと思っています。進出前から現地で研修などを行い、労務を管理すれば、人材がある程度育ってから進出することができます。
即戦力の人材を探すのは困難ですが、将来を見据えた自社用の人材を育成には最適な国ではないでしょうか。

高谷秀司さんミニライブ&講演 in ヤンゴン日本人学校

高谷秀司さんミニライブ&講演 イン ヤンゴン日本人学校
日本を代表するブルースギタリスト「高谷秀司」さんが、ヤンゴン日本人学校終業式でミニライブ&講演を披露されました。

校歌をギターで表現されたり狂言を琴も交え披露されるなど、プロフェッショナルな演奏に生徒も感動。教員免許ももたれる高谷さんに、「夢」を持つことの大切さ、それをあきらめない大切さを学びました。


こんなことができるヤンゴン日本人学校は本当に素敵が学校です。
高谷先生ありがとうございました。

ラテンレストラン& BAR料理店「Salud!(サルー!)」


先週ヤンゴンにソフトオープンしたラテンレストラン& BAR料理店「Salud!(サルー!)」日暮里にあるSalsa Club の2号店。だそうです。

10周年の記念を迎えた「Salud!(サルー!)」。新たに二号店、あえてミャンマー。オーナーJunko さんの普通は楽しくない、人と違うことを、人生チャレンジ、楽しまないと。ミャンマー独特の開店まで様々な苦労を乗り越えて、ヤンゴン店が先週ソフトオープンされました。グランドオープンは水祭り明け。

現在はソフトオープンということでサービスプライスで営業中。
各種カクテルも揃い 一杯/2500チャット前後。

こちら、おすすめのペルー料理のパクチーライス。5000チャット。
日本と違いパクチーをふんだんに使え美味しいですよ。(Junkoさん談)

日本大使館近く、CLOVER HOTEL近くです。ぜひ一度どうぞ!
サルサの踊りもみれるかも!
No.(7-C), Ground Floor, Wingabar Road, Bahan Township
TEL: 09-450061748
営業時間:18:00-23:00 (木曜日定休日)
*Clover Hotel 隣です。

スタッフパーティ2013


昨年に続き、サネイ、ゲンキー、ジェイサットのスタッフパーティ。
今年はカラオケセットがある場所を借り切りました。

昨年から加わった日本人スタッフ
編集畑出身の木村さんはリサーチと取材、ホームページ担当
フランス、インドに駐在経験がある高島さんは人材派遣、紹介担当

ワイン、ウイスキー、ビールが飛び交う中、盛り上がってきました!

最後はこの状態に・・・
特にゲンキースタッフは長年、厳しい生活をしてきたので、こういったお酒を飲んで仲間と楽しめる場を提供したのですが、実はこのあとが大変でした。。。
来年は酒類はナシかな・・・

ミャンマーナウ。ブログが集まるサイト

ブログ講習会をヤンゴンで行いました。

ミャンマーナウ http://www.myanmars-now.com こちらでミャンマー発の多くのブログが見れます!
私も「ミャンマーのツボのツボ」というブログを更新していければと思っています。ここには、新聞や雑誌、ネット等で出るミャンマーニュースを中心にアップしていきますので、ぜひお尋ねください!

ミャンマーにて日系企業向け人材派遣、人材紹介サービス開始!

日系企業向け人材紹介サービス、ついにスタート!

タイ最大手日系企業向け人材紹介会社*1と、在緬歴15年のノウハウで御社の人材発掘をお手伝いします!
貴社がお求めになる人材を、的確かつ迅速に、何度でもご紹介していきます。
採用までのプロセスには一切費用はかかりません!
株式会社ジェイサットコンサルティング(ミャンマーにおける100%外資の現地法人)
株式会社ジェイサットゼネラルサービス(ミャンマー政府労働省人材紹介ライセンスNo27/2012)
Japan SAT Consulting Co.,Ltd.
オフィス: ヤンゴン市内中心部 サクラタワー5F 501号室
電話:01-228155 / 215428
Email: info@j-sat.jp
Room No.501, 5F, Sakura Tower, No.399, Bogyoke Aung San Road, Kyauktada T/S, Yangon
*1提携先:パーソネルコンサルタントマンパワータイランド株式会社http://personnelconsultant.co.th/
人材登録数約60,000名・取引先企業数約7,500社。2007年から5年連続で労働省人材斡旋局から在タイ人材紹介会社178社の中で年間紹介者数一位の表彰を受けています。

ミャンマーに進出する日系企業向け人材紹介、派遣事業

2013年1月16日 サネイグループであるJ-SAT(ジェイサット)は タイの人材派遣・紹介業最大手のパーソネルコンサルタント社(http://personnelconsultant.co.th/)との業務提携により、ミャンマー国内の日系企業への人材紹介業(ミャンマー政府労働省人材派遣ライセンス 27/2012)及びそれに付随する社員教育の一環として日本語ビジネスマナー、ビジネス日本語を教える教室 についての ミャンマーメディアを招待してプレスリリースを行いました。
Myanmar Times誌、Weekly Eleven誌、VOICE誌をはじめ、数多くの主要なミャンマー国内メディアにお越し頂きました。
プレゼン後も予定時間を超えて報道陣から質問が飛び交い、また質問後多くの記者に囲まれ、関心の高さが伺われました。


20年近くタイの日系企業に人材を紹介してきたパーソネルコンサルタント社のノウハウを基本に、特に日系企業のミャンマー進出をサポートしていければと存じます。
お問い合わせ:info@j-sat.jp (代表:西垣)

提携先:パーソネルコンサルタントマンパワータイランド株式会社 (http://personnelconsultant.co.th/)
人材登録数約60,000名・取引先企業数約7,500社。2007年から5年連続で労働省人材斡旋局から在タイ人材紹介会社178社の中で年間紹介者数一位の表彰を受けています。