J-SATは25年間ミャンマーにて事業を行う実績と経験からミャンマー進出における

人材支援、市場調査、会社登記等、会社運営をトータルサポートします。

ミャンマーのつぼ~ミャンマーから西垣がお届けするブログ

高速バス及び列車の運行時間状況

10月18日現在の情報です。
列車及び夜行バスも若干時間変更はございました。夜行バスの場合は殆ど通常出発時間より1時間半~30分位早めに出発しています。
現在スケジュール変更になった列車は以下の如くになります。
○YGN-MDL列車
(1)5UP 0500ヤンゴン発 2010マンダレー着(変更前)
   5UP 0300ヤンゴン発 1810マンダレー着(変更後)
(2)3UP 0530ヤンゴン発 2130マンダレー着(変更前)
   3UP 0330ヤンゴン発 1930マンダレー着(変更後)
○MDL-YGN列車
(1)6DN 0500マンダレー発 2010ヤンゴン着(変更前)
   6DN 1200マンダレー発 0300ヤンゴン着(変更後)
(2)4DN 0530マンダレー発 2130ヤンゴン着(変更前)
   4DN 0100マンダレー発 1700ヤンゴン着(変更後)
○YGN-NPT列車
(1)31UP 0315ヤンゴン発 1145ネピドー着(変更前)
   31UP 0800ヤンゴン発 1630ネピドー着(変更後)
○NPT-YGN列車
(1)8DN 1345ネピドー発 2215ヤンゴン着(変更前)
   8DN 1000ネピドー発 1845ヤンゴン着(変更後)
上記の変更後のスケジュールが元に戻すかというのはまだわかりません。
他の列車は以前スケジュール通り運行しています。

10月18日現在の主要レストラン営業時間

RESTURANT
No. Resturant Name Open Time
Yangon
1 Royal Garden 0615-1415/1700-2115
2 Sanday Myanmar 1000-2200
3 Karaweik Palace 1700-2000
4 Sabai Sabai 1130-1430/1730-2115
5 Koera Resturant 1100-1500/1700-2200
6 Kushikatsutai 1100-1500/1700-2200
7 Ichibankan 1130-1400/1700-2100
8 Adon Kitchen 1000-2100
9 Thiripyitsaya Sky Lounge 0900-2100
10 L Opera 1100-1400/1800-2230
11 Feel Myanmar Food 0600-2000
12 天理ラーメン 1000-2200
13 竪琴 1730-2000
14 Maharajya 1030-1500/1730-2130
15 Dufu 1130-1430/1700-2000
16 Westen Park 1000-2130
Mandalay
1 Golden Duck 1030-1500/1730-2130
2 Iternal 0800-2100
3 A Little Bith Mandalay 1130-1430/1730-2200
4 Green Elephant 0830-2200
5 Kos Kitchen 1100-1430/1700-2130
Sagaing
1 Happy 0800-2000
2 Sagaing Hill Resort 1100-1500
3 Silver Sky 1000-2000

メールアドレス変更しました。

サネイトラベルへのメールアドレスを変更させました。
旧 info@yangonow.com
新 sanay@yangonow.com

ヤンゴンでのメール、ネット状況について

一昨日よりメールのみ送受信ができるようになり、夜の数時間のみネットが再開されるようになってきました。
しかしながら添付ファイルは難しく、送受信には約1日かかるようです。
10月7日現在

ミャンマーの今後は・・・。

JETROのリポート。私も全くの同意見です。
経済制裁で最も影響を受けるのはミャンマー国民です。
制裁によって工場一つが閉鎖すれば、数百人、数千人の低所得者層に影響を与えます。
ミャンマー政府には少ししか影響もなく、企業も他国へ移転するだけですので影響も少ないですが、労働者は…。
今回犠牲になった方々に報いるためにも、ミャンマー国民を苦しめる方法ではない手段を模索してもらい、日本人として日本政府にはがんばってもらいたいです。
*********************************
ミャンマー軍事政権 経済制裁の実効性薄い ジェトロ分析
10月3日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
 ≪“ドル箱”天然ガスが逃げ道≫
 ミャンマー軍事政権による旧首都ヤンゴン市内の反政府デモ武力弾圧で日米欧などが新たな経済制裁に動く中、日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の工藤年博グループ長は2日、中国の支援や天然ガス輸出による外貨収入などを理由に「ミャンマーは経済危機には陥らない」として、これら制裁発動の実効性は薄いとの見方を明らかにした。僧侶や市民らによる反政府デモの背景にコメや食用油など生活用品の高騰があったことも改めて指摘した。(坂本一之)
 ≪生活品高騰が背景≫
 工藤氏らの研究グループが同日まとめたミャンマー経済に関する緊急リポートによると、同国では2006年後半から食料品の市場価格が高騰して市民生活を圧迫したという。同国の家計支出に占めるコメの割合は一般的に約2割、食用油が1割と高い比率にある。
 食用油はミャンマーの家庭料理に欠かせぬ食材であり、低所得層になるとこの2品目で家庭支出の半分近くに達するという。昨年5月以降、30%を超える価格上昇が続くコメや、昨年12月ごろから3月にかけて一気に50%以上の高騰となった食用油、さらにガソリン価格の値上げなど厳しい生活環境への不満が、反政府デモにつながった。
 コメについて同グループの岡本郁子氏は、「人口増に見合うだけの供給量がない」と話し、ミャンマーのコメ市場メカニズム上の欠陥が高騰を招いたと分析している。
 今後のミャンマー経済見通しについて工藤グループ長は、同国輸出額の約半分を占める天然ガスで開発がさらに拡大する一方、原油価格に原則として連動する天然ガスの高騰が外貨収入増に結びつくとみている。このため日米欧などが制裁に踏み切っても、中国などの支援が続く限り経済危機には陥らないとみられ、国際社会の経済制裁は軍事政権に対する圧力として即効性はないとした。
 対ミャンマー制裁が検討される一方、中国やインドが対話路線を継続しており、EU(欧州連合)の追加政策が注目される。また外務省では、政府開発援助(ODA)による日本のミャンマー支援について、円借款を中止していることに加え、「軍事政権を支援するものはなく、無償資金協力や技術協力を停止しても、軍政への影響は小さい」とみている。
 問題の中国は、2006年に公表されているだけでも2億ドル(約230億円)の優遇借款をミャンマー軍政に供与。発電所などのインフラ整備のほか、民間案件の形で中国向け石油・ガスパイプラインの建設を進めている。エネルギー資源確保を狙う中国が、ミャンマーの天然ガス資源を狙って軍政と経済を支えている側面がありそうだ。

ヤンゴンの状況について

本日よりヤンゴン日本人学校は再開されました。
市内のレストランの営業時間を確認してみたところ、
ロイヤルガーデン 夜20時15分まで
サンデイミャンマー 夜21時まで
カラウェイレストラン 夜19時半まで
マンダレー市内のレストランもほぼ同様で
今日10月4日現在、だいたい20時台ぐらいに閉店しているところが多いようです。
西垣

またハトの卵!!!

ハトが巣立ったと思ったら、もう次の卵がありました。早いですねえ。。。いつ孵化するか楽しみです。

Air Bagan

エアパガン就航に伴って、ヤンゴン⇔シンガポールの航空運賃が下がってきました!
最近はシンガポールに行く機会が増えているので嬉しい限りです。
*写真はどこの空港でしょうか???正解の方には、、、。
SILK AIR PROMOTION
Promotion Period ( 01 AUG – 15 AUG 07 )
Yangon – Singapore ( Travel Validity – 01 SEP – 30 SEP 07 )
Singapore – Yangon ( Travel Validity – 03 SEP – 07 OCT 07 )
USD – 148 ( One Way )
USD – 223 (Round Trip)
AIR BAGAN PROMOTION ( SINGAPORE )
Promotion Period ( 07 – 30 SEP 07 )
Yangon – Singapore < USD – 143 >
Yangon – Singapore –Yangon < USD – 213 > ( 14 Days )
AIR BAGAN PROMOTION ( BANGKOK )
Promotion Period ( 01JUL – 30 SEP 07 )
Yangon – Bangkok – Yangon < USD – 118 > ( 9 Days )

今期の予約状況

今年10月から始まるハイシーズン。例年よりもかなり出足が早く、パガン、インレー湖の人気ホテルはハイシーズン中の予約を入れるのは今でももう厳しい状況。
空部屋待ちのリストにもあがらないことが多いです。ヤンゴンでも先日大手ホテルから、今期のハイシーズンは予約がすでに満室の日も出ており、キャンセルポリシーを厳しく適応させて頂きますとのこと。
西欧、タイからの予約が特に急増しているようです。
ご予約はお早めに。。。(営業ではなく本当に・・・)

ハトの雛その後


ミャンマー便りでも紹介した、ヤンゴン事務所の窓の下で孵化したハト。
ハトの成長、早いですねえ。。。ほんとあっという間に大きくなってきました。